目の調節を休めた状態のとき、遠くのものが網膜より手前で像を結んでしまう状態のことを近視といいます。この場合、ぼけた像が網膜に映るため、遠くのものがはっきりと見えません。また調節力を働かせてもピントが手前に移動し、より遠くのものが見えなくなります。
近視の原因として、眼軸が長いためにおこる「軸性近視」と角膜や水晶体の屈折力が強すぎるためにおこる「屈折性近視」が考えられます。近視の矯正は、凹レンズを使用し、網膜上に像を結ばせます。